2025年2月26日(水)に大人の遠足・芦屋方面へお出かけしてきました。
芦屋市山手町にある国指定重要文化財ヨドコウ迎賓館(大正期旧帝国ホテル 建設のために来日していた近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライトにより、灘の酒造家・八代目山太左衛門氏の別宅として設計された建物)を見学してきました。
すてきな建物でした。
4階のバルコニーからは、市街地や大阪湾まで眺めることができます。
風が強い日でしたが、いいお天気でした。
2階の応接室
3階の和室では、山邑家ゆかりの雛人形が展示されていました。
京都の老舗「丸平大木人形店」によって制作され、明治年間に納められた時代を超えた美しさを持つ人形です。当時の最高の技と素材を使って作られた文化的にも非常に価値の高い逸品だそうです。ちょうどNHKのTVの取材にも来られてました。
約一時間見学して、芦屋の豪邸やおしゃれなお店を眺めながら、芦屋川沿いを歩いて、JR芦屋方面へ行き、目指すは、会員さんのご主人の日本料理屋さんへ。
「様様」です。
ランチ 「松花堂御膳 」をいただきました。
ご馳走様でした。美味しかったです。
帰り道にはJR芦屋駅のカフェでお茶とケーキも楽しんで帰りました。
お疲れ様でした。また、お出かけしましょう!