2025年5月18日(日)午後2時からの例会『アコーディオンとおもちゃの楽器コンサート』の開演前に、ふぁみカフェを開催しました。今回の当番は中央ブロックです。
11:00、中央公民館レクルームDにて会場準備スタート。ガーランドとペンシルバルーンで明るく飾りつけ。
バルーンを結ぶためのすずらんテープを、急きょ三つ編みでかわいく演出。
ワイヤーで作ったト音記号と音符のメニュースタンド。
お菓子やパンが次々と並べられました。どれも会員さんが腕を振るったプロ顔負けの手作り品です。
新商品の一つ「バーチディダーマ」
イタリアの伝統的なお菓子で”貴婦人のキス”という意味だそうですよ。
普段から事務所で販売しているチョコレートを小分けしたもの、コーヒー・紅茶、カルピス・ジュースもあります。
12:10、子どもスタッフ集合。
大きな赤いリボンは6年生のRちゃんが縫ってくれました。
12:30、販売開始。目玉商品はたい焼き80個。中は、餡とカスタードの2種類。ビタントニオの「ワッフル&ホットサンドメーカー」に鯛焼きプレートをセットして、温め直して提供します。
カフェスタッフとして経験を積んできた子ども達は、呼び込みの声も大きくて、会場はにぎやかです。
飲み物を注ぐのも上手になってきました。
バリスタ姿がカッコいいN君。
飲食コーナーで和やかに歓談するお客さん達でした。開店からお客さんは途絶えません。30分過ぎると売り切れ続出。
13:30、閉店時にはちょうど完売。
ご来店ありがとうございました♪
大人も子どももひと仕事を終えた気分で、音楽例会を楽しみました。