2024年12月18日(水)10時から望月ハウスでプチふぁみクラブのクリスマス会を開催しました。
クッキー作りは時間がかかるので前半と後半に分かれて作りました。
お昼はスタッフの作った「鮭ピラフ」です。
8組の親子(大人8人、子ども10人)とスタッフ9人、合わせて27人の参加でした。
#クッキー作り①
①ラップ2枚の間に「クッキー生地」を挟み、両端にスケールを置き、めん棒で均一(5mm厚)に伸ばす。
②上のラップをはがし、打ち粉を付けた型で抜く。
③吊るすクッキーはストローで穴をあける。
④鉄板にクッキングシートを置き、くり抜いたクッキー生地を間隔をあけて並べる。
クッキーを作っていない子ども達は・・・
#ふれあい遊び
「1と1で(クリスマスバージョン)」「サンタは忙しい」「とんとんとん(クリスマスバージョン)」「大根いっぽん」「きゅうりができた」「あんぱん食パン」
#絵本の読み聞かせ
全員そろったので
#自己紹介
お名前を呼んだら「はい」とお返事してね
「は~い」とお返事 ハイタッチ! 自己紹介もできました。
#絵本の読み聞かせ
クリスマスに因んで「ツリーさん」
#パネルシアター「クリスマスのサンタさん」
#サンタさん登場
「メリークリスマス♪♪」
サンタさんからプレゼントがありました!
プレゼントは「ミニクリスマスリースのストラップ」
#サンタさんを囲んで全員集合!
#クッキー作り②(スタッフ)
①オーブンを180℃に余熱して、13~15分焼く。
②焼きあがったらフライ返しで網にのせて冷ます。
#クッキー作り③
クッキーが冷めたらチョコペンとトッピングでデコレーション
可愛くできあがり!
#お昼はスタッフの作った「鮭ピラフ」
美味しくてパクパク食べちゃいました。
#次回のお知らせ「プチふぁみクラブ」
2025年1月15日(水)10時から望月ハウスでプチふぁみクラブを開催します
コマを作って遊び、お昼はスタッフの作った「モッフル」を食べます。
詳細はプチふぁみクラブの公式ラインでお知らせします。
申し込みは公式ラインにお願いします。
ぜひ参加してくださいね。