プチふぁみクラブ「節分あそび」&「恵方巻き」

2025年1月29日(水)10時から望月ハウスでプチふぁみクラブを開催しました。
節分に因んだ遊びをした後に「恵方巻き」を作って食べました。

5組の親子(大人5人、こども6人)とスタッフ8人、合わせて19人の参加でした。

#お名前を呼んだら「はい」とお返事してハイタッチ!

#自己紹介
いつもはお母さんが紹介していましたが、今日は子ども自らが名前や住んでいるところを紹介してくれました

#ふれあい遊び
「おすわりやす いすどっせ」「ペンギンの山登り」「もちっこやいて」「豆まき」
「大根1本」

#ポンポン体操

#絵本の読み聞かせ 絵本は3冊
「かお かお どんなかお」
お話の内容に合わせた「お顔」を作って見せてくれました
「たべたのだあれ」「おかあしゃん。はぁい。」

#新聞紙あそび
新聞紙にパンチ! 新聞紙ビリビリ!
新聞紙のお服
新聞紙のお布団に寝転がったり
新聞紙を丸めて

#「鬼は外 福は内」
トトロが鬼のお面を被っています
「鬼は外 福は内」と言いながら新聞紙のボールを投げました

#恵方巻き
《食材》
酢飯・えび・カニカマ・厚焼き玉子・高野豆腐・しいたけ・人参・きゅうり
完成!
「いただきます」

#次回のお知らせ「プチふぁみクラブ」
2025年2月12日(水)~2月16日(日)望月ハウスで「味噌作り」をしますが、定員数に達しましたので、受付を終了しました。

#次々回のお知らせ「プチふぁみクラブ」
2025年3月5日(水)10時から望月ハウスでプチふぁみクラブを開催します。
「おはなし会」と「終了式」を行います。お昼は「クレープ」を作って食べます。
詳細はプチふぁみクラブの公式ラインでお知らせします。
申し込みは公式ラインにお願いします。
ぜひ参加してくださいね。