3月29日(火)、中央公民館で新中学生歓迎会を行いました。
新中1が2名+中高生5名、大人4名の参加です。
初めてのメンバーがいるので、まずは自己紹介。
ちょっと緊張していた新中学生も、ちょっと和んだ感じです。
今回は、ピザを作ろう!ということで、上に載せる具材は、持ち寄りです。
始めに、みんなでピザ生地をこねます。
小麦粉を計量して、こねていきますが、柔らかかったり、固かったりと、苦労しましたが、なんとかまとまり、生地を発酵させます。
その間に、具材を切っていきました。
丸く広げるのは、至難の業!?
本当は、ワイワイ騒ぎながら、食べたかったのですが、一応コロナの時期なので、黙食。
さすがに学校で慣れているようで、きちんと守ってくれました。
食後は、少し5月に予定しているボーリング大会の打ち合わせをしました。
そして、UNO フリップで大盛り上がりで、すっかり仲良くなりました!!