終わった例会・感想」カテゴリーアーカイブ

第327回例会「笛師九兵衛」

<子供>

・すごかった。ちくわ笛が個性的でよかった (11さい)

・どうやって、ちくわでやっているのかなと思った。 (6さい)

・さいしょのがっきのさるがたおれていた場所がおもしろかった (10さい)

・おもしろかった。 (7さい)

・おさるさんときゅうべいさんのコンビ?がとてもおもしろかったです。ありがとうございました。 (10さい)

・よかった 6さい

・よそうい上に音が大きかったのでつかれた。 (7さい)

・おもしろかった。ぜんぶ。 (4さい)

・とてもたのしかった。 (9さい)

・おさるのえんそうすごくおもしろかった。 (9さい)

・すごーく おもしろかったよ。 (8さい)

・お猿さんたちがかわいかったです。
 シンバルがキラキラしていてかっこよかったです。 (5・3さい)

・面白かった 楽しかった サルがオナラしているところが面白かった。 (小2 年中)

<大人>

・鼻で笛を吹いたり、全身で演奏、とても楽しめました。
 子供達も喜んで楽しんいました。

・楽器が手作りですごいです。
 おさるさんがかわいいです。
 にんじんがあまり鳴らなくて残念でした。

・子供が例会で初めて声を出して笑っていたので、うれしくなりました。
 大人でもとても楽しかったです。

・とても楽しく 音楽ってこんなにたのしんだ!と思いました。
 4才の子も大爆笑。おしゃべりが私としては、めちゃおもしろかったです!
 おしゃべりだけでも聞いていたいくらい!

・工夫がよかった

・演奏とともにからくりのギミックが面白い
 子供たちの笑い声がより幸せな気持ちになりました

・手作り楽器、はじめて見ました。演奏も上手でした。

・1才の息子もおさるさんのおかげで最後までノリノリで聞きました♪
 ありがとうございました。

・いろいろなカラクリがでてきてとても楽しかったです。
 ありがとうございました。

・3才娘がおならの音を一番楽しんでいました。
 子ども達が知ってる歌が出てきて、一緒に口ずさんでいました。

・にんじんがあれっ?出ない 長野県産の方が出るなーという所がおもしろかった。

・ウィリアムテルのおさるがえんそうするところが楽しそうにきいてました。
 おさるが自転車こぎをするしかけを見て、興奮してました。

・1人で演奏しているとは思えないはく力と技術で感動しました。
 右脳と左脳をフル活用しないとできない技だと思いました。
 確かに誰にも真似できないスゴ技!ありがとうございました。

第327回例会「笛師九兵衛」(ABコース)2ST

2021年8月7日(土)西公民館にて
 14:30開演の2STは北ブロックが担当しました。

ご挨拶は2組の親子が担当してくださいました。
例会として3回目ですね。おさるさんも増えてバージョンアップしていましたね。

例会終了後、例会部によるインタビューがありました。
例会部のインタビューのまとめをお楽しみに!

最後は会場を元の状態に戻します。
笛師九兵衛さんは細々とした物をキッチリと箱に納めていきます。
機能的な収納術に感心して見とれてしまいました。
荷物を地下の駐車場に運びます。
荷物はワゴンに、これもキッチリと収納されていきました。
前回の「笛師九兵衛」さんの時も北ブロックが搬出のお手伝いをしましたね。
お疲れ様でした。

第327回例会(A・Bコース) 「笛師九兵衛」1st

本来なら昨年の5月に予定していた例会でしたが、緊急事態宣言の為、延期になっていました。

ようやく8月7日(土)に、西公民館で開催出来ました。

立て看板は、西ブロックが例会直前に作りました。

夏休みなので、小学生も参加。

素敵な立て看板が出来ました。

会場での展示物。九兵衛さんへのプレゼントは、くいしんぼうクラブで行った宝塚北インターで見つけたお土産!!

手塚治虫さんの漫画”ブラック・ジャック”と”ピノコ”のイラスト入りトイレットペーパー!!

トイレットペーパー全面にイラスト&台詞が書いてあるので、もったいなくて使えない!?

会場は、前に子ども席を作り、周りには親子席です。

あいさつ当番は、中央ブロックの小3の女の子4人組。

リハーサルを重ねるたびに、自分たちで工夫して、頼もしい挨拶ぶりでした。

(本番は、自分たちでマイクを回して、4人だけでやりました!)

九兵衛さんが取り出してくる様々な笛やたくさんのおさる登場で大いに会場も盛り上がりました!

お膝のお友達もよく見てました。

終演後、お当番をしてくれた中央&西ブロックのメンバーと九兵衛さんでハイ、チーズ。

第326例会「トレテツク」

7月24日(土)、4月公演予定でしたが緊急事態宣言で延期となり、待ちに待った人形劇団ココンさんの『トレテツク』の公演をしました。
場所もソリオホール→中央公民館になり、時間も6時30分→6時と変更があり、色々心配しましたが、無事終わりました。今回のプレゼントは、「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」&ナッツのおつまみでした。

「テテの日曜日」‥指に付けた女の子や赤ちゃんの人形が、生きているように動きます。小さい人形ですが、見入ってしまいます。
「トレテツク」‥持ち主から外れた手や足が、新しい体にくっついて、動けるようになった体は踊ったり歌ったり。
イマイアキさんのアコーディオンとトイ楽器の音も心地よく、更に独特な世界を深めていき、いつまでも聞いていたいようでした。

第326回例会 「トレテツクパレード」

〈子ども〉

・あひるの歌がおもしろかった。(9才)

・あひるの音楽がおもしろかった。(10才)

・鳥のうたがすごいおもしろかったです。
 音楽と人形の動きがあっていてすごかったです。
 アコーディオン上手でした。(12才)

・あひるの歌がおもしろかったです。(9才)

・上えんありがとうございます。(6才)

・すごーくおもしろかったよ!! (8才)


〈おとな〉

・同時にいくつも楽器をひいてすごかった。
 小道具がすごかった。

・幻想的で少しこわくてこっけいで、夢に見そうです。
 闇の中からギギギの音がすると、何にくっつくのかな?と想像します。
 最後のぼんやりの光に照らされた人形の部品、何がとれて何にくっつく
 のかな?動き出して、はじめて声がでて意志を持つ人形たち。面白かった…。

・おもしろかったです。ありがとうございました。

・シュールで独特の世界でした。

・すごーーーく すごかったです。
 生演奏も一人であそこまで音出せてすごい技術だし、人形を動かしているのもすごい技術だし            感動しっぱなしでした。
 裏の方ありきのこの劇、最高でした。

・パリの街角でみている様でした。

・哀愁ただようアコーディオンなどの音楽に合わせてシュールで独特な
 人形劇の世界がくり広げられ、なんとも面白くひきつけられました。
 特に骨子(?)とポットの会話がテンポといい雰囲気といい、くせにな
 るおかしさでした。

・コミカルな動きと音楽とのかけ合いが楽しく、とても笑えました。

・とてもシュールでステキでした。

・年と共に目も少し…。
 もう少し前に行けばよかった。

・骨ホネがでてきて、子どもたちがびっくりすると思いきや見入っていま
 した。 あひるはそのあとどうなったの~とも思いました。
 音楽も耳に残ります。タ~タラララララ~ タタンタタン♬

・山田さんの独特の世界観たのしめました。
 イマイアキさんの音楽すばらしいです。ありがとうございました。

・手の表現が素晴らしく、感動しました。
 人形達が不思議でおもしろくて生きている様でした。
 音楽が全体の雰囲気を表現して本当に素敵な気分でした。

・とても幻想的! 
 想像力が拡がり、お人形の動きもエレガントで素敵でした。
 「取れて付く」とは~
 いつもお世話いただいてありがとうございます。
 猛暑を忘れる大切なひとときでした。

・手のはすごいと思った。トレテツクはあんまりわからなかった。

第325回例会「どんどこももんちゃん/カミナリカレー」

第325回例会(Aコース)
「どんどこももんちゃん/カミナリカレー」
          ~人形劇団むすび座~

 日時 2021年4月18日(日)14:00開場
 会場 宝塚市立中央公民館ホール

コロナ感染が増えてきている中でしたが、感染対策をして開催しました。
家族単位で座れるように座席を作りました。

コロナ禍の中、Aコース会員の出席率は、90%以上。「ももんちゃん」観たいと問い合わせもたくさんあり、新入会も3家庭ありました

始まりのあいさつと3つのおやくそくは、東ブロックの小学2年生と3歳の兄弟と新1年生です。
上手にできました。

子どもたちの笑い声がいっぱいのたのしいお話でした。ももんちゃん可愛かったです

終演後、舞台に並べられたお人形の前で記念撮影楽しかったね

例会部による「むすび座」のかっきーとちかちゃんにインタビュー内容は、後日例会通信にて配布します。

今日の当番の東ブロック他のメンバーです。お疲れ様でした!

今日のプレゼントは、「まこも茶とチョコレート」と看板のももんちゃん人形もプレゼントしました。


むすび座さん、ありがとうございました。

第325回例会 「どんどこももんちゃん / カミナリカレー」

<子ども>

・かわいかった。(5才)

・かみなりさんとももんちゃんがかわいかった。スポンジもおもしろかった。(5才)

・たのしかった。(5才・3才)

・かみなりかれー、おもしろかったです。(7才・5才)

・カレーが食べたくなった。

<大人>

・お人形がとても可愛く、お話も大変楽しかったです。また機会があれば是非見たいです。

・ももんちゃんの絵本は全部持っていたので、子どもたちとても楽しみにしていました。楽しそうに笑っていて、来てよかったと思いました。長男(7才)はカミナリカレーのほうが印象に残ったようです。

・子どもが楽しそうにケラケラ笑っていました。わかりやすくてよかったです。

・どんどこももんちゃんは音楽が素敵でした。カミナリカレーは二人の心情が分かりやすく共感できる作品でした。

・2話ともにおもしろく、子どもたちは夢中になってみてました。

・子どもも大人もほっこり楽しめました。お二人の雰囲気がとてもよかったです。

・どんどこももんちゃんが可愛くて、子ども(1才半)も大喜びでした。間のシーソースポンジが不思議だったようで興味津々でした(*^_^*)

・ももんちゃんが走ってる足の動きが可愛かった。子どもたちの笑い声があふれて、微笑ましかったです。

第324回例会「ちゃんぷるー ~私が幽霊 ! ? 修学旅行~」

<子ども>

・とてもおもしろかった。わたしはまだ小4のちびだけど、いみが分かりました。       たのしかったです。(10さい)

・ある意味いろいろなことが分かりました。(10さい)

・戦争の大変さに改めて強く思った。                           昔にも頑張って立ち向かう人がたくさんいたと知った。(11さい)

・よかったです。女子高生の2人も、キクちゃんもかわいかったです。修学旅行にはコロナの影響でたぶん行くことはできないと思うので、これで行ったつもりになります。           白ゆり学徒隊のことを知りたくなりました。(高校2年)

 

<大人>

・ユーモアの中に重たい内容が入っていて、暗くなった場面では、私もすっかり劇中に溶け込んでしまった。子どもたちと一緒に作ったと伺ったが、その子どもたちにとって生涯でもとても大切な時間になったことだろう。とても良い演劇をありがとうございました。

・最初は“あら”と思いましたが、だんだん引き込まれて「戦争って」を考えさせられました。  生きたくても生きられなかった分悔いのないように生きたいと思います。“ありがとう”

・観客が中、役者が外を回りながら演じるという初めての経験がとても新鮮でした。      華蓮ときくちゃんで表情も声もガラッと変わる女優さんの演技におどろかされました。     何度も胸がつまり泣いてしまいました。

・つながり・生きる―いっぱい感じて、今伝えられないけれど、これから色々この70分間に感じたことを反芻する時間がくると思います。

・物があふれる普段の小さな幸せを改めて感じることができました。              本当にありがとうございました。

・最初に見せていただいた時に、是非、中高生の子どもに見てもらいたいと思ったのを思い出しながら見せていただきました。ずいぶんと作品が成長していて嬉しく思います。         感じたことを家で子どもと話し合いたいと思います。

・幻想の世界と昔の現実の間で、とても感動致しました。3人のキャストの皆様、体力勝負で大変でしたね。感動ありがとうございました。

・千秋楽になるのはもったいない!もっと多くの人に観て欲しい。実際に沖縄のひめゆりの塔、 ガマを見たのを思い出し、ヒシヒシと場面が思い浮かべられました。              戦争の悲惨さを感じられました。(舞台がすり鉢状だったら、もっとよく観られたかな)

・修学旅行で鹿児島まで行きました。                           沖縄へは一度行こうと思っていた時に骨折をしてしまいました。               それから4年が過ぎ何とか歩けるようになり、沖縄に行けますよう願っています。        迫力があり、良かった!

・感動しました。沖縄に行った事がないので訪れたくなりました。暗転が少し怖かったです。  舞台がぐるりでおもしろかったです。

第324回例会 「ちゃんぷるー」感想

<子ども>
・とてもおもしろかった。いみが分かりました。(10さい)
・ある意味いろいろなことが分かりました。(10さい)
・戦争の大変さに改めて強く思った。昔にも頑張って立ち向かう人がたくさんいたと知れた。(11さい)
・修学旅行には行けないだろうけど、これで行ったつもりになります。白ゆり学徒隊のことを知りたくなりました。(高校2年)

<大人>
・ユーモアの中に重い内容が入っていて、暗くなった場面では、私もすっかり劇中に溶け込んでしまった。
・「戦争って」を考えさせられました。悔いのない様に生きたいと思います。
・観客が中、役者が外を回りながら演じるという初めての経験がとても新鮮でした。何度も胸がつまり泣いてしまいました。
・つながり、生きるーこれから反すうする時間が来ると思います。
・物があふれ普段の小さな幸せを改めて感じることができました。本当にありがとうございました。
・是非中高生の子どもに見てもらいたいと思ったので、思い出しながら見させていただきました。感じたことを家で子どもと話し合いたいと思います。
・感動ありがとうございました。
・千秋楽になるのはもったいない!もっと多くの人に観て欲しい。戦争の悲惨さを感じられた。
・迫力があり良かった!沖縄に行けますように

第324回例会「ちゃんぷるー」

第324回例会「ちゃんぷるー ~私が幽霊 ! ? 修学旅行~」
 日時 2021年2月26日(金)18:00開場
 会場 ソリオホール

豊中池田おやこ劇場との合同例会でした。
お当番も豊中池田おやこ劇場と宝塚(北ブロック)で分担し共同で行いました。

今回は、ホールの中央が客席で周りが舞台になるという特別な形でした。
緊急事態宣言下どのようになるのか不安でしたが、客席は不織布マスクを着用、全員にフェースシールドが配布され、今考えられる最善の感染対策をしました。

当番も喋らないように、注意事項を書いた紙を手に頑張りました。

劇団へのプレゼントは豊中池田おやこ劇場さんが用意してくださいました。

搬出も協力して行いました。
いつもながらトラック1台に沢山の荷物がきっちりと積み込まれました。

劇団から色紙のプレゼント!
お疲れ様でした。
素晴らしい舞台!ありがとうございました。