カテゴリー別アーカイブ: 未分類

2023/05.27☆こむフェス無事終わりました☆東ブロック☆モルック❣️

5月27日・ぷらざこむ1 で,こむ1会フェスティバルが開催されました。

東ブロック☆参加。

モルック‼️ をやりました😆

準備⬇︎⬇︎

ガーデニング広場 草がのびのびして 😆お天気も良く☀️日焼けする日🤣

暑かった💦テントをたてて良かったです🌟

🌟可愛い❤️ 点数めくりをつくって来てくれました🙌

🌟看板も可愛い❤️わかりやすい スキットル(木のコマと言うか。。)の並べ方の順番が絵になっていたので 見て並べられるわかりやすさ🙌

わかりやすく 進められる様になっていました🙌

親子チーム 親子対決 などで 盛り上がっていました😆✨✨

小さいお子さんは、モルックを投げる位置を前の方にして 投げてもらったりしました。

モルック→投げる棒 の名前・下手投げが基本だそうです。

⬆︎⬆︎飛び跳ねて、喜んでいる〜😁✨✨ ⬆︎⬆︎

嬉しんだろうなぁ〜✨✨

お友だちをさそって、後からまた来てくれました🙌⬆︎⬆︎

スキットル → 木のピン モルックを投げてたおすスキットル だそうです。

どんどん 上手くなって行くのがすごかった。

写真には残ってないのですが、たおしたいスキットル目掛けて たおせた時の凄さは,とても嬉しいし楽しいし,すっごいです!

お母さんの、パワーはすごい❣️ガンガンたおしていきました!

⬆︎⬆︎ すっごい たおすのうまい❣️😁✨✨めちゃくちゃすごい❣️

親子対決です😁✨✨

はるくんも、るんるんかけめぐっていました😆✨✨

さいごも お片付けたっくさん手伝ってくれました🙌ありがとう😊✨✨

知らないどうしが この モルックで出会い,そして またね〜と手をふって帰って行くのがすごく素敵でした。

そして,モルックにハマって 5回もモルックした 男の子😆

大西さんが来てくれて,モルックをやってくれた😆✨✨

最後までモルックを楽しみ,そして,帰りは、最後まで手をふって,ふり返っては手をふって,帰っていかれました。

モルックを楽しんだ後,昆虫採りをやっていた女の子が ちょうちょ 採ったとみせにきてくれたり😆モルックで賑やかなひと時を過ごせました。

🌟モルック けっこう柔軟にならざるおえない モルックのループ、ハマると終わらないこともあって🤭。。。ハードと言うか😁✨✨

伊藤さん最後まで担当ありがとうございました💖

お疲れ様でした。

とっても楽しいモルック❣️ぜひ!

🌟モルック参加者・2回来て下さった参加者含めて 70人〜80人

ありがとうございました💖

あそぼう❣️モルック❣️5月27日に向けて🌟東ブロック会✨✨

2023/05.24

事務所で東ブロック会✨✨

7月の例会チラシわけ作業。

中央の吉田さん,事務局の谷川さん,徳山さんが手伝ってくれました🙌感謝🥲✨✨

そして❣️

あそぼう❣️モルック❣️

5月27日(土)  こむ1会フェスティバル が開催されます🌟

ふぁみ劇 モルック コーナー

場所 ぷらざこむ1   ガーデニング広場

時間 10時~15時 

お天気も良さそうです 😀 

モルックであそび尽くそう❣️なんちゃって 😛 

なかなかやみつきになる モルック です 😀  

😆✨✨ 事務所でフェスに向けて 確認と物の準備。

看板は😁💫💫点数めくりは😁💫💫

打合せしてます🌟 

あれやこれやと わいてくるんです🫢すっご!

あーしよこうしよって わいてくるんです🫢すっご!

👆対応してもらってありがとうございます😁 それ以外にもいっぱいある あれこれと😁ありがとうございます🌟

さぁ〜❣️いよいよ❣️今週末の土曜日は❣️  

 5月27日(土)     モルック‼️  😀  

 こむ1会フェスティバル 

ぷらざこむ1 ガーデニング広場  ふぁみ劇コーナー

遊びに来てくださいね! 😀 

 

 

 

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策にご協力のお願い

☆例会に参加するにあたっての注意事項☆
  

○あらかじめ、ご自宅で体温チェックしてください。
 37.5度以上の発熱・咳などの症状のある方、体調のすぐれない方は、
 参加をご遠慮ください。

○過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国、地域への訪問歴がある場合、
 また感染者との濃厚接触があった場合も、参加はお控えください。

○入退場時には、手洗い、消毒用アルコールによる消毒を行ってください。
 入り口に消毒液を設置しておりますので、消毒してからご入場下さい。

○マスクの装着や咳エチケットにご協力ください。
 (マスク着用が難しい小さな子は除きます。)

○社会的距離の確保をお願いします。
 座席は、間隔をあけて設置しています。
 入退場時も間隔をあけて並んで、ゆっくり移動お願いします。

○チケットは、各自自分でもぎり、チケット回収箱に半券を入れてください。
 半券部分に必ず記名と当日の体温の記入お願いします。

○場内係の指示に従い、着席お願いします。
 事前に座席指定をする場合もあります。

○会場内での会話はお控えください。

○換気を行うことにより、会場内の室温変化が想定されます。
 各自で暑さ、寒さ対策をお願いします。

○当日資料・アンケートは、座席に置いています。
 終演後、アンケートは、席で記入の上、座席に置いておくか、アンケート回収ボックス
 に入れてください。また、帰ってから自宅で記入して、後日事務所にFAXまたは、
 メールで送信も可能です。

○例会後、2週間以内に感染が確認された場合は事務所に連絡してください。