投稿者「投稿会員」のアーカイブ

第348回例会「シャボン玉の魔術師」ABCDコース

2024年7月15日(月・祝)15:00~ソリオホールにて、ミケーレ・カファッジさんによる「シャボン玉の魔術師」の公演でした。

参加人数:227人(本券106枚・体験43枚・乗り入れ18枚・家族券4枚・欠席券51枚・下見3枚・招待2枚)*新入会が3組7人ありました。

久しぶりの全コースの例会で、本当に沢山の方が参加しました。体験チケットの問い合わせが直前まで続いていましたが、予定数を終了したため何組も断ったぐらいです。

当日は、ミケーレさんの51歳の誕生日と聞き、せっかくならとポップアップカードを作りました。そして、プレゼントは、手塚治虫イラストのゴーフルです。仕込みも順調

ちょうどソリオのステージでウイルキンソンのイベントがあったので、ミケーレさんの娘の波さん・息子の心さんと一緒に参加してきました。普段は、イタリアに在住の2人。夏休みが6月から9月なので、それを利用してこちらに来ているとか・・・

お昼は、Tさん手作りのおにぎらずともものゼリーです。大好評で完食でした。さて、14:00にお当番メンバーが集合。今回は2歳から大人まで幅広い年齢層のメンバーで取り組みます。名前を呼んで、役割の確認です。

初めて挨拶をするメンバーです。2回だけの練習でしたが、本番は大成功!!頑張ったね。

当日は、蒸し暑く、予定より少し早く開場になりました。チケットもぎりは、小学生以上のメンバーが、当日資料配布は幼児メンバーが頑張りました。音楽に合わせてシャボン玉が飛んだり、楽器やロウープから大小様々なシャボン玉が飛び出したり、照明によって不思議な色に変わっていくシャボン玉に魅了されたり・・・と、いろんなシャボン玉のパフォーマンスが見られ、大人も子どもも釘付けの舞台でした。プレゼント渡しの時には、サプライズでミケーレさんに「HAPPY BIRTHDAY」の歌のプレゼントをしました。

公演終了後は、ロビーで絵本販売&ミケーレさんのサイン会がありました。その後は、ロビーで例会部のインタビューです。通訳は、娘の波さんが引き受けてくれました。搬出後、色紙をいただきました。長い1日でしたが、とっても楽しかったです。また宝塚で会いましょう。

北ブロック「宝小盆踊り」に出店

2024年7月20日(土)宝塚小学校の盆踊り大会に「ソースせん」と「冷凍カルピスウォーター」のお店を出しました。
お手伝いは、大人9名と子ども6名
子ども達がしっかりと頑張ってくれたので、大人は楽でした。
市長さんも買いに来てくださいました。
お店を片付ける頃には真ん丸な大きな月(明日は満月)が出てました。
頑張ってくれた子ども達に拍手!
儲けは「北ブロックの夕涼み会」の資金にしたいと思います。

プチふぁみクラブ「ぽぽんたさんと遊ぼう」&「じゃがいものガレット」

2024年7月17日(水)10時から望月ハウスで「おはなし ♪ ぽぽんた」さんをお迎えして「プチふぁみクラブ」を開催しました。
お昼は「じゃがいものガレット」を作って、スタッフの作った「マンゴーゼリー」と一緒にいただきました。
6組の親子(大人6人、子ども9人)とスタッフ7人、合わせて22人の参加でした。

#自己紹介

#ぽぽんたさんと遊ぼう
「はじめまして」の絵本を使って歌いながら自己紹介
一五一会(指一本で弾く弦楽器)の演奏も耳に優しくて素敵でした。
次々に絵本を読んでくださいました。
「だるまさん」と大型絵本の「だるまさん」 
「かがくいひろしの世界」から絵本になっていない一編を読んでくださいました。
「りんごがころん」「どんないろがすき」「おおきな おおきな きいろい ひまわり」
「チキカングー」「パンダどうぶつえん」「うちゅういちの たかい たかい」
「きんぎょが  にげた」
皆すぐに逃げた金魚を見つけました。
「よくみると・・・」「もっと! よくみると・・・」は絵本の紹介
「わくわく でんしゃ しゅっぱつ」
精密な描写! 電車好きな子は釘付けに・・・
「まほうの れいぞうこ」と「ねこのピート」はキーボードの演奏で歌いながら・・・
最後は「にじ」の絵本
「おはなし ♪  ぽぽんた」さんの優しい歌声に癒され幸せなひと時を過ごせました。
終わってからも子ども達と遊んでくださいました。
「はらぺこあおむし」の虫は手作りだそうです。

#「じゃがいものガレット」作り  
《材料》親子で1枚
・じゃがいも 2個(細切り)
   水にさらさない!
・ウインナー    (細切り)
・シュレッドチーズ 50g
・小麦粉   大匙1杯
・塩・胡椒  少々

 

 

 

 

 

《作り方》
①「じゃがいも(水にさらさない)」と「ウインナー」を細切りにする。
②袋に「じゃがいも」と「小麦粉」を入れて全体に混ざるようにふる。
③さらに「ウインナー」と「チーズ」を入れて振り混ぜる。
④フライパンにオリーブ油を入れて熱し、具材を入れて平らに丸くする。
⑤蓋をして中~弱火で5分間蒸し焼きにする。途中でさわらない!
⑥蓋を利用してひっくり返す。
⑦蓋なしで5分程焼いたら出来上がり。
出来上がり! 美味しそうに綺麗に焼けました。
スタッフの作った「マンゴーゼリー」と一緒にいただきます。
美味しいね。
#次回のお知らせ「くつろぎスペース」
7月31日(水)10時から望月ハウスを開放します。
8月21日(水)10時から望月ハウスを開放します。
自由遊び 申し込み不要

#「プチふぁみクラブ」のお知らせ
9月4日(水)10時から望月ハウスで開催します。
「水遊び」&「片栗粉スライム遊び」
お昼は「流しそうめん」をします。
申し込みが必要です。

暑い日が続いています。次回お会いする日までお元気で!

北ブロック「プラネタリウム」&「飛行機見物」

2024年7月13日(土)伊丹市立子ども文化科学館の夏のプラネタリウム「トワイライト投影」を見に行きました。
大人7名、子ども2名の参加。16:15からの投影で大人向きの内容でしたが子ども達もよく見てました。
飛行機がよく見える「伊丹空港中央駐車場」に移動
子ども達はジャングルジムで沢山遊べました。
テラスで夕食をつまみながらライブを聞きながら飛行機の離着陸を見物しました。
こんなに身近に飛行機が見られるなんて知りませんでした。
日の入りまで待って、夜景の綺麗なスポットで飛び立つ飛行機を見ました。

北ブロック「紫陽花を見におでかけ」

2024年6月20日(木)紫陽花を見に神戸市立森林植物園に車2台で出かけました。
8名の参加でした。
一面の紫陽花を満喫!
お昼は「森のカフェ ル・ピック」で・・・
「アナベルの丘」は丘全体にアナベルが植えてあり壮観です。ゆっくりお散歩も出来て良いコースです。来年も行きたいですね。

中高生企画 ボウリング大会

2024年6月23日(日)に中高生企画のボウリング大会で、西宮市にあるボウリング場『E‐BOWLトマト西宮』に行きました。大人を含めて13人で2年ぶりのボウリング大会を楽しみました。

みんなでハイ、チーズ!

チームに分かれて腕前を競います

 

 

 

少人数でしたが、にぎやかに2ゲームをしました。しているうちにみんなどんどんうまくなっていました!勝ったのはだれかな?楽しかったね。また行きましょう。ぜひ、参加してね😊

プチふぁみクラブ「たなばた飾り」&「うどん餃子」

2024年7月3日(水)10時から望月ハウスで「プチふぁみクラブ」を開催しました。
七夕に因んで「たなばた飾り」を作り望月ハウスの笹に飾りつけました。
お昼は高槻のご当地グルメ「うどん餃子」を作って食べました。
今回は7組の申し込みがあったのですが、当日4組のキャンセルが出て3組の親子(大人3人、子ども4人)とスタッフ9人、合わせて16人の参加でした。

#「たなばた飾り」織姫と彦星の着物作り
水性のマジックでペーパーフィルターに模様を描いて霧吹きでぼかします(にじみ絵)
乾くのに時間がかかるので、一番に取り掛かりました。

#お名前を呼んだら「はい」とお返事してハイタッチ

#親子触れ合い
「おふねはぎっちらこ」「きゅうりができた」「かみなりどんがやってきた」

#ぞうさんとあそぼ

#絵本の読み聞かせ
「どんどこ ももんちゃん」「のりたいな」「すいかをどうぞ!」「ぼくは こどものぞう です」「しゃぼんだまとあそぼ」」

#軍手人形と一緒に歌いました「たなばたさま」

#工作「たなばた飾り」作り
ボカシ絵の着物が乾いたら「織姫と彦星」を作ります。
折り紙などで飾りを作ります。
望月ハウスの笹に取り付けたら出来上がり!

#「うどん餃子」作り
《材料》
うどん  1.5玉(2cm位に刻む)
豚ひき肉 150g
しょう油 大匙1杯
ごま油  大匙1杯
片栗粉  大匙2杯
オイスターソース 小さじ1杯
ニラ   半束(粗みじん切り)
キャベツ 少量(粗みじん切り)
玉子   1個
《作り方》
①食品袋に豚肉と調味料を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。
②玉子を入れてよく混ぜる。
③野菜を入れてよく混ぜる。
④うどんを入れてよく混ぜる。
⑤予め熱した(200℃)ホットプレートにごま油をしき、袋の底をカットして絞り出す。
⑥両面を焼く。(裏返した時蓋をする)
お皿に取ったらできあがり!
ポン酢につけて「いただきます」

#夏野菜の収穫
望月ハウスの野菜がしっかり実っています。収穫が楽しみ!

#次回のお知らせ「くつろぎスペース」
7月10日(水)10時から望月ハウスで開催します。
自由遊び 申し込み不要

#次々回のお知らせ「プチふぁみクラブ」
7月17日(水)10時から望月ハウスで開催します。
「ぽぽんたさんと遊ぼう」お昼は「じゃがいものガレット」を作って食べます。
申し込みが必要です。

西ブロック立て看作り

6月30日(日)13:30から中央公民館幼児室で立て看板作りをしました。大人10人子ども10人計20人が参加しました。子ども達は、もう顔馴染みになっているので、集まると部屋をぐるぐる走って遊びが始まります。

まずは、自己紹介をしました。4歳になった子ども達は、自分で名前を言えるようになってました。

さて、立て看板の作成です。子ども達には、あらかじめ切っておいた文字をクレパスで塗ってもらいました。一色で塗るのかと思えば、何色も使って塗っています。

大人達は、シャボン玉を切ったり、日程を書いたり・・・おしゃべりしながら、テキパキ進めていきます。

大人達が仕上げに入っているときには、子ども達は、はじめの一歩やなべなべそこぬけ等をして、遊びました。立て看板が出来上がったので、みんなで集合写真を撮ろうとしたのですが、なかなかみんなそろいません。(苦笑)後半は、みんなですき焼きゲームのアンパンマン編です。今回はアンパンマン・食パンマン・カレーパンマン・バイキンマン・ドキンちゃんの5種類のカードを集めます。4チームに別れ、じゃんけんをして、一番勝ったチームだけ、カードを引けます。早く5種類のカードが集まったチームが勝ちです。

みんな真剣に説明を聞いています。

じゃんけんが難しい子は、ジャンケンの札で参加。作戦なのか?チョキしか出さない子どもも・・・

↑が優勝チームです。他のチームは、なぜかドキンちゃんが出ずに、苦戦していました。大いに盛り上がり、楽しい時間は終了です。次は、例会当日のお当番で会いましょう!!