月別アーカイブ: 2022年1月

令和3年度 プチふぁみクラブ「おはなし会」「うどん餃子」

令和4年1月19日(水)10時から望月ハウスでプチふぁみクラブを開催しました。
7組の親子(大人7人、子ども8人)とスタッフ6人、合わせて21人の参加でした。

#お名前を呼んだら「は~い」とお返事

#自己紹介(初めての方が1組)

#ふれあい遊び
「おすわりやす いすどっせ」「ガタゴトバス」「もこもこ ひつじさん」「あかいあかい リンゴのほっぺ」「いちり にり さんり」「いっぽんばし こちょこちょ」「おふろにはいったら」

#「おはなし会」絵本の読み聞かせ
♪ 今年もどうぞよろしくね ♪ ぺったら ぺったん 絵本「あぶくたった」
♪ もちっこ やいて 絵本「せんろはつづく」「のりものつみき」「ぽいぽいぷーちゃsん」
♪ ぶたがぶたれた 軍手人形「5ひきの子ブタがあそんでた」
絵本「もう おきるかな?」「とりがいるよ」「そら はだかんぼ!」
♪ おもしろめがね

ペープサート「あわぷくぷくぷー」
絵本「わにわにのおふろ」「たいそうするよ」
とっても集中して聴いていましたね。最後は絵本に合わせて体操しました。
飽きがこないように絵本の読み聞かせの間に軍手人形やペープサートを入れてくださいました。

#「うどん餃子」作り
《材料》 うどん   1.5玉
     豚ひき肉  100g
     ニラ    1/2束
     キャベツ  適当
     卵     1個
     醤油    小さじ1杯
     胡麻油   小さじ1杯
     片栗粉   大さじ1杯
     塩・こしょう

《作り方》
①ポリ袋に豚ひき肉と卵と調味料を入れて、粘り気が出るまでよく混ぜる。
②2~3cmに切ったうどんとニラ、さっと茹でて切ったキャベツを①に入れてよく混ぜる。
③ホットプレートかフライパンに、胡麻油をしいて、食べやすい大きさに袋から絞り出して焼く。
うどんがカリカリに焼けた方が美味しい!
「うどん餃子」の焼く前と焼いた後
「このプチふぁみクラブで『うどん餃子』を知りました。手軽なので、家でも作ってますよ。」と話してくださった人がいて嬉しかったです。
望月ハウスでは食べられないので、お持ち帰りになります。

#次回のお知らせ「プチふぁみクラブ」
2月2日(水)10時から望月ハウスで開催します。
「恵方巻き」を作ります。
申し込みが必要です。

第330回「うたうマリンバ はねるマレット」

2022年1月9日(日)、宝塚市立中央公民館ホールにて、
「マリンバ・カンパニー」『はねるマレット うたうマリンバ』
の例会でした。この例会は、昨年6月6日から延期になっていた作品でした。
1st.は、Aコース(幼児親子)の会員中心で、15:00開演
2st.は、BCDコース(小学生から大人)の会員中心で、18:30開演
西ブロック作製の立て看板です。 出演者への本日のプレゼントは、マコモ茶とチョコレート1st.のお当番は、西ブロック担当。3つのおやくそくのあいさつ、上手にできました。
小さいお友達が多かったのですが、みんな静かに最後まで上手に聞けました。
マリンバカンパニーさんのこだわりで、クラッシックの曲オンリーのコンサートでしたが、小さい子でもやはりいいものは、わかるのですね。マリンバの優しい音色がホールに響きすてきなコンサートでした。
西ブロックの当番の皆さん。お疲れ様でした。
2st.のお当番は、東ブロック担当。2st.のあいさつは、今年の中高生グループを引っ張っていってくれているの仲良し高校生1年生の3人組みです。かわいいリボンも嫌がらずにつけてくれて、感動。みんなすっかり落ち着き、しっかりしたね。大きくなりました(小さい時から劇場で育った3人です)。
最後に2st.の東ブロックのお当番も一緒にマリンバカンパニーのみなさんと記念撮影
会場によっては、もっと響き、マリンバの音色に包まれるそうですが、今日は、ほんとに素敵な演奏を聴かせていただきありがとうございました。(それでも2st.目の方が、マリンバも温まり、よく響いたそうです。楽器も生き物なんですね。)
荷物を詰め込んで、大阪に帰られました。お疲れ様でした。

第330回例会「はねるマレット うたうマリンバ」アンケート

<子ども>

・よかった。おんがくかい

・おとこのひとも おんなのひとも じょうずで きれいだった。(5才)

・おとがきれいだった。(5さい)

・おとがよかった。(5さい)

・またききたいです。たのしかったです。ほかのきょくをききたい。(7さい)

・マリンバの音がよかった。(7さい)

・二人でマリンバをしているのが楽しかった。(8さい)

・すごかった。(8さい・11さい)

・おんなじタイミングがすごかった。(8さい)

・みんなうまくて おもしろかったです。(10さい)

・おもしろかった(8さい・10さい)

・いい音色がよくてよかった。(10さい)

・マリンバの音がきれいなので、聞けてよかったです。(11さい)

・ぼくが学校でみている木琴と比べると横幅が広く、管が下につきそうになるくらいから 見えなくなるまで、色々ありでいいと思いました。(11さい)

・マリンバの音がよくひびいていて、よく聞こえた。強弱え大きな音から小さな音まで鳴りがすごかった。(11さい)

・マリンバが出す音がすごくきれいで聞いていて楽しくなった。(12さい)

<大人>

・心地よくひびきました。

・とてもやさしい音で癒されました。とても技術がすごいので手元が見えると子どもももっとひきつけられるのでは・・・

・マリンバを聞く機会が少ないため貴重な体験でした。

・とてもすてきな音楽ありがとうございます。

・色々と不安な世の中ですが、心を洗われ癒されました。ありがとうございました。

・生演奏ってやっぱりいいですね!とても引き込まれました。

・毎回思いますが、イスをたくさん用意してほしい。

・とても美しい音色でよかったです。ありがとうございました。

・小さい子が良く聞いていてすばらしい!少し聞き覚えのある子ども向けの1曲が欲しかった。

・心が落ち着く音色でとても心地よかったです。ありがとうございました。

・きれいな音色が聞けてよかったです。5か月の息子もうっとりしていました。

・クラシックを聞くことあまりないので、良い音を聞けてよかったです。

・普段ゆっくりと音楽聴く機会が少ないところ、とても心地よい音色のマリンバは素晴らしかったです。

・トロイメライ、ステキでした。最後のアンコール曲も心に染み入りました。音楽って心のいやしですね。

・とても美しい音色にいやされました。毎朝こんな音楽を聞いて、おいしいコーヒーを飲めば、平和な一日を送れそうです。

・解説して頂いて、じっくり音楽を聴くことができた。マリンバの響きがとても柔らかくて温かい気持ちになった。

・いろんな音色が聞けて楽しかったです。子どもも膝を叩いて参加できるのがよかったと思いました。

・上質な演奏会をありがとうございました。前列の中央桟敷の子ども達が集中しているので感心しました。イタリアやフランス映画の曲に影響を与えているかと思う位聞き覚えのある曲調で大変心地よかったです。

・たくさん書きたいことがありすぎます。音楽を聞くと寝てしまう自分ですが、とても引き込まれました。最初から最後まで魅力的でした。また聞きたいです。

・私は音に詳しくも何ともないですが、最後に演者の方が言われていた「音」の問題が中盤からものすごく気になりました。もう少し反響板があるとか、音質に配慮されている会場で聞くと、もっと深みのある響きがあって、楽しめるんじゃないかと思いながら聞いていたので、最後にそのことをおっしゃられた時、ああやっぱりと思ってしまった。ぜひ、今後考えて頂きたい問題です。

・ベガでなくて残念!深い響き、奥行きのある音色。マリンバだけの演奏に引き込まれました。一流の音を手を抜かず子どもに聞いてもらうー文化が育つ「心意気」を感じました。これからも全国に素晴らしい演奏を届けてください。ありがとうございました。

・マリンバの温かい音色に心が和みました。時には軽快なリズムに体が思わず動いてしまいました。とても楽しいひとときでした。

・久しぶりに音楽を堪能させて頂きました。最終曲「カヴァレリア ルスティカーナ」素晴らしかったです。

・とても素敵なコンサートでした。マリンバの木の音色が温かくて素敵でした。剣の舞は圧巻!ドラムもかっこよかったです。また聞きたいです!歴史のお話も演奏もわかりやすかったです。

・マリンバの癒しの音色を存分に味わいました。木琴でいろいろな音を出すことが子どもたちにもわかって良い勉強になったと思います。

・子どもから大人まで楽しめる内容だったと思います。最後の曲が好きだったのですが、30年前と新しい曲だったのですね。クラシックの歴史も勉強になりました。

・久しぶりの生演奏でとても胸に響きました。マリンバのの音色もドラムの迫力のある音も感動しました。

第329回例会 「らくだ」 アンケート

<子ども>
・おもしろいーー おもしろいーー (6さい)

・おもしろいー (7さい)

・サイコー (10さい)

・みなさんの表情がよかったです。演技がすばらしかったです。 (12さい)

・紙芝居おもしろかったです。

<大人>
・途中まで、ゲラゲラ笑うだけかと思いきや
 平和の大切さや子どもへの愛情がこめられた劇とわかり、
 イメージがすっかり変わりました。
 現在の現状は、遠い昔の話ではなくなって来ているので、余計にシリアスに観れました。

・いしぐろ七変化すばらしかったデス たっちゃんサイコーです
 チリリンチリリン♪ 活き活きしていました。
 楽しいながらも時代の風刺がピリリときいてました。
 アリガトウ♪

・久々の宝塚の観劇でした。楽しかったです。
 スローモーション最高

・らくだの落語は聴いたことがありましたが、あのはちゃめちゃな世界観を見事に
 演劇に仕立て上げてあって、感動しました。
 時代背景を盛り込み徴兵というシリアスなワードで一気に笑いの世界からリアルな世界に
 引き込むという演出にびっくりでした。

・いいクリスマスプレゼントでした。
 ありがとうございました。
 明日黄金バットの続きを聞きたいです。

・よかったです。役者さんのうまさに引き込まれました。

・楽しかったです。ありがとうございます。

・動きのある演技で、終始引き込まれました。
 ありがとうございました。

・明るく楽しいおしばいであっという間の時間でした。
 あたたかな気持ちになれてよかったです。

・楽しかったです。 いつもありがとうございます。

・何変化ものお役すばらしかったです。
 最後泣かされました。平和な世の中を願います。

・1人で何役も~さすが役者さんですね。
 客席とのかけ合いも楽しかったけど、もう少し子どもにも
 話しかけていただけると良かったかなと思う。
 時代の背景が今の子ども達に理解できたかなと

・石黒さんもたっちゃんもとてもキレが良くとても楽しかったです。

・とても感動しました。
 あいかわらずの演技力すばらしいです。

西ブロック 新年会

1月5日(水)に中央公民館・幼児室で西ブロックの新年会をしました。今回は、子ども7人、大人7人計14人の参加でした。平均年齢は、グッと若くです。(苦笑)

初めて顔をあわす人もいたので、まずは自己紹介から。今年ふぁみげきでしたいことを話してもらいました。昨年やったあそびの広場や逃走中がやりたい!例会が楽しみ!との声が上がり、楽しんでもらっていると思うと、うれしくなりました。

前半は、けん玉作り。

幼児用は玉を毛糸のポンポンで、幼稚園以上はガチャガチャの容器で作りました。

おにいちゃん上手いなぁ~

言葉が無くても、通じあってます!!

後半は、大型すごろく大会です。3チームに分かれ、各チームですごろくのマスに書く内容を考えます。

部屋いっぱいにマスを貼って、大型すごろくの出来上がり!!さぁ大きなサイコロを振って、はじまりはじまり

止まったところの指令をチームでやります。

虎になったり・・・・「ガォー!!」

泣いたり・・・

怒ったり・・・

しり文字を書いたり・・・

じゃんけんをして負けたチームがスタートに戻ったり・・・と、なかなか波乱万丈!

1回目の優勝チームです。

大人も子どもも一緒になって大笑い!楽しい時間を過ごせました。

またみんなで遊ぼうね!!

「びっくり箱 Part.11」のご案内

チケットは、ふぁみりぃ劇場のメールでも受け付けています。
定員が少ない作品は、早めにお申し込みください!

名前・作品名・開演時間・枚数・連絡先の電話番号
を明記の上→event@famigeki.netに申し込んでね!

詳細は、びっくり箱 Part.11 ~開催プログラム | 宝塚市文化財団 (takarazuka-c.jp)  をご覧ください。