月別アーカイブ: 2021年8月

第327回例会「笛師九兵衛」

<子供>

・すごかった。ちくわ笛が個性的でよかった (11さい)

・どうやって、ちくわでやっているのかなと思った。 (6さい)

・さいしょのがっきのさるがたおれていた場所がおもしろかった (10さい)

・おもしろかった。 (7さい)

・おさるさんときゅうべいさんのコンビ?がとてもおもしろかったです。ありがとうございました。 (10さい)

・よかった 6さい

・よそうい上に音が大きかったのでつかれた。 (7さい)

・おもしろかった。ぜんぶ。 (4さい)

・とてもたのしかった。 (9さい)

・おさるのえんそうすごくおもしろかった。 (9さい)

・すごーく おもしろかったよ。 (8さい)

・お猿さんたちがかわいかったです。
 シンバルがキラキラしていてかっこよかったです。 (5・3さい)

・面白かった 楽しかった サルがオナラしているところが面白かった。 (小2 年中)

<大人>

・鼻で笛を吹いたり、全身で演奏、とても楽しめました。
 子供達も喜んで楽しんいました。

・楽器が手作りですごいです。
 おさるさんがかわいいです。
 にんじんがあまり鳴らなくて残念でした。

・子供が例会で初めて声を出して笑っていたので、うれしくなりました。
 大人でもとても楽しかったです。

・とても楽しく 音楽ってこんなにたのしんだ!と思いました。
 4才の子も大爆笑。おしゃべりが私としては、めちゃおもしろかったです!
 おしゃべりだけでも聞いていたいくらい!

・工夫がよかった

・演奏とともにからくりのギミックが面白い
 子供たちの笑い声がより幸せな気持ちになりました

・手作り楽器、はじめて見ました。演奏も上手でした。

・1才の息子もおさるさんのおかげで最後までノリノリで聞きました♪
 ありがとうございました。

・いろいろなカラクリがでてきてとても楽しかったです。
 ありがとうございました。

・3才娘がおならの音を一番楽しんでいました。
 子ども達が知ってる歌が出てきて、一緒に口ずさんでいました。

・にんじんがあれっ?出ない 長野県産の方が出るなーという所がおもしろかった。

・ウィリアムテルのおさるがえんそうするところが楽しそうにきいてました。
 おさるが自転車こぎをするしかけを見て、興奮してました。

・1人で演奏しているとは思えないはく力と技術で感動しました。
 右脳と左脳をフル活用しないとできない技だと思いました。
 確かに誰にも真似できないスゴ技!ありがとうございました。

第327回例会「笛師九兵衛」(ABコース)2ST

2021年8月7日(土)西公民館にて
 14:30開演の2STは北ブロックが担当しました。

ご挨拶は2組の親子が担当してくださいました。
例会として3回目ですね。おさるさんも増えてバージョンアップしていましたね。

例会終了後、例会部によるインタビューがありました。
例会部のインタビューのまとめをお楽しみに!

最後は会場を元の状態に戻します。
笛師九兵衛さんは細々とした物をキッチリと箱に納めていきます。
機能的な収納術に感心して見とれてしまいました。
荷物を地下の駐車場に運びます。
荷物はワゴンに、これもキッチリと収納されていきました。
前回の「笛師九兵衛」さんの時も北ブロックが搬出のお手伝いをしましたね。
お疲れ様でした。

サマーキャンプ

2021サマーキャンプ

tくぁからづか駅で集合写真を撮り、三田まで電車に乗ります。

三田からはバスに乗りました。

バスから降りたら、みんなで歩いてキャンプ場を目指します!

~木陰でちょっと休憩~

キャンプ場に到着したら お昼ご飯のカートンドッグを作りました。

牛乳パックに入れて火をつけていきます。

お昼ご飯が終わったら、スイカ割り!

笑いが絶えないスイカ割りになりました。

スイカ割りのあとは川で水遊び!

今年は川も綺麗でみおんな大はしゃぎ

川遊びが終わったら、お絵描きタイム。

みんな思い思いの絵を石に描きました。

お待ちかねの夜ご飯はカレー!

みんなでお仕事を分担して美味しいカレーをつくります!

みんなで作ったカレーは、とっても美味しくて、みんなおかわりしてくれました。いよいよキャンプ終盤

ファイヤーを囲んでゲーム!

とっても盛り上がって楽しいキャンプファイヤーになりました。

ゲームが終わってみんなで花火をしてキャンプは終了です。

最後に

今年は今までとは違うキャンプで宿泊もありませんでしたが、大人班の方々の力や、参加してくれた子どもたちがいなければ今回のキャンプもすることができなかったでしょう。

今回実行委員長をさせていただくことができて、とても嬉しく思います。また来年もキャンプができるように頑張りたいと心から思うキャンプでした。

お疲れ様でした。

親子デイキャンプ

8月1日(日)に、今年も三田アウトドアビレッジTEMILに親子デイキャンプに行ってきました。
10家庭(幼児 8名、小学生 8名、大人16名)と大人4名の36名の参加でした。お昼ごはんにBBQお父さんたちが頑張って火おこししてくれてます。準備ができ、ウインナーにとうろもろこし、さつま芋、ビーマン、なすなどお野菜から焼いていきます。
牛肉に豚トロ、お肉もたくさんあります。お肉美味しそう~!子どもたちは、テントのなかで。暑いけど、楽しそう~焼きそばもたくさんありました。焼きおにぎりも美味しかった。焼きチョコバナナ・マシュマロ焼きは子どもたちに大人気!


遊びの準備もみんなでしました。水風船を膨らましてます。

「ふうせんはこびきょうそう」お姉ちゃんと力を合わせて運びます。
「みずふうせんなげ」入った点数によって、景品がもらえました。
「しゃてき」水鉄砲で、上手にボールが落とせるかな?仲良くなって、一緒に遊ぼう!「すいかわり」みんなで、一日楽しく遊びました。

第9回くいしんぼうくらぶ「西谷へ行こう!」

7月14日(水) 9:30にJR宝塚駅前に集合し、車二台に分乗して、
西谷に出かけてきました。今日は、大人11名で大人の遠足です。
~みんなでダリアを見よう~という企画でしたが、
西谷のダリア園は、7/17からの開園だったので、外から鑑賞しました。
が、西谷の岡田さんに西谷のダリアの話や西谷の魅力についてたくさんお話を聞くことができました。ダリアの花が、今年から新たに宝塚市の市花に加わり、宝塚ダリア園 佐曽利園芸組合では、ダリアを広めようといろいろな活動をされています。
宝塚市民病院の入り口(7/22)
逆瀬川アピアにもたくさんのダリアが。きれい~!(8/12)
つぎは、宝塚最北端のお寺「万正寺」に移動して、岡田さんからお話を聞きました。
こちらでは、和太鼓の演奏会や音楽会などを開いておられるそうです。9/23には、ジャズコンサートがあるそうです。自然の中で聴く音楽素敵でしょうね♪宝塚市最北端!香合新田地区へ。大池と今井岳と三蔵山がきれいにみえました。古民家のお食事処「香合屋(こうばこや)」山の方は雨が降っており、途中から、私たちのいたところにも雨が降り出しまた。
また車で移動し、次は、千苅水源池(せんがりすいげんち)へ。
雨のやみ、散策。波豆八幡神社(はずはちまんじんじゃ)

波豆石造美術群(はずせきぞうびじゅつぐん)ダリアも咲いていました。ダリアの中にアマガエルが・・・おたのしみランチタイムです 千苅水源地の前にあるカフェ「波豆カフェ」
美味しかった~帰り道に「宝塚北インター」へ。初めての人もいて、見学とお買い物。お土産に「赤福」??買いました。 宝塚市内だけどなかなかゆっくり行くことのない西谷の魅力を存分に楽しんだ一日でした
お疲れ様でした。

第327回例会(A・Bコース) 「笛師九兵衛」1st

本来なら昨年の5月に予定していた例会でしたが、緊急事態宣言の為、延期になっていました。

ようやく8月7日(土)に、西公民館で開催出来ました。

立て看板は、西ブロックが例会直前に作りました。

夏休みなので、小学生も参加。

素敵な立て看板が出来ました。

会場での展示物。九兵衛さんへのプレゼントは、くいしんぼうクラブで行った宝塚北インターで見つけたお土産!!

手塚治虫さんの漫画”ブラック・ジャック”と”ピノコ”のイラスト入りトイレットペーパー!!

トイレットペーパー全面にイラスト&台詞が書いてあるので、もったいなくて使えない!?

会場は、前に子ども席を作り、周りには親子席です。

あいさつ当番は、中央ブロックの小3の女の子4人組。

リハーサルを重ねるたびに、自分たちで工夫して、頼もしい挨拶ぶりでした。

(本番は、自分たちでマイクを回して、4人だけでやりました!)

九兵衛さんが取り出してくる様々な笛やたくさんのおさる登場で大いに会場も盛り上がりました!

お膝のお友達もよく見てました。

終演後、お当番をしてくれた中央&西ブロックのメンバーと九兵衛さんでハイ、チーズ。

第326例会「トレテツク」

7月24日(土)、4月公演予定でしたが緊急事態宣言で延期となり、待ちに待った人形劇団ココンさんの『トレテツク』の公演をしました。
場所もソリオホール→中央公民館になり、時間も6時30分→6時と変更があり、色々心配しましたが、無事終わりました。今回のプレゼントは、「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」&ナッツのおつまみでした。

「テテの日曜日」‥指に付けた女の子や赤ちゃんの人形が、生きているように動きます。小さい人形ですが、見入ってしまいます。
「トレテツク」‥持ち主から外れた手や足が、新しい体にくっついて、動けるようになった体は踊ったり歌ったり。
イマイアキさんのアコーディオンとトイ楽器の音も心地よく、更に独特な世界を深めていき、いつまでも聞いていたいようでした。