月別アーカイブ: 2019年12月

西ブロック 立て看板作り&ミニクリスマス会

12月25日、小学校の終業式の後、西公民館で1月19日の例会「きんぎょがにげた」の立て看板作りをしました。

「立て看板を作りたい!」と言っていたKさんは、インフルエンザの為にお休みになり、残念でした。

絵本を参考に作っていきます。毎回少数精鋭で作っているので、ある程度形が決まれば、すぐに役割分担をして、作っていきます。

今回大活躍をしてくれたのが、K.Wくん。

題字に始まり、文字を一手に書いてくれました。

遅れて参加したK.Yくんも仕上げを手伝ってくれました。

立て看板が出来上がった後は、ミニクリスマス会。

Tさんのチョコレートケーキを食べながら、大人はブロック会をし、子ども達は、トランプでお互いにマジックを披露したり、ボトルキャップで遊んだりしていました。

その後は、大人も子どもも一緒になって、ワードバスケットをしました。

ルールは、バスケットの中の「場のカードの文字」で始まり、自分の持っているカードの中にある「手札の文字」で終わる単語を考えます。単語を思いついたら、その単語を言いながらバスケットに投げ入れ、早く手札が無くなった人が勝ちです。

案外単語を思いつくことが出来ず、大人は苦労しました。(苦笑)少しは柔らか頭になったかしら?最終戦では、早く勝ちぬけた人から大量のうまい棒を獲得しました。

 

1月19日の例会で、立て看板の仕上がりを見てくださいね。

 

中央ブロック・クリスマス会

2019年も終わろうとしています。
12月22日(日)、残念ながら冷たい小雨の降り始めた午後2時から、望月ハウスで、クリスマス会を開きました。

集まった子ども達で、中2のお姉さんを中心にゲームをしました。
「赤鼻のトナカイ」を歌いながら『ボール回し』して自己紹介した後、『名前の50音順に並ぶ』『1月から誕生日の早い順に並ぶ』『ちえのわ』『フルーツバスケット』をしているうち、マラソン大会に参加していた小2男子二人も遅れて集まってきました。

鈴の音が聞こえてきました。サンタさんが、お菓子のプレゼントを持ってクリスマス会にやってきてくれました。

『みんなでケーキタイム』
シフォンケーキに、好きな果物や生クリームを飾って、美味しそうなクリスマスケーキの出来上がり!!

『よっちゃんのおはなしタイム』
『よかったね!しゅんくん』『キラキラキラキラ星の夜♫』『サンタクロースは忙しい』の手遊び&クリスマス絵本『サンタクロースのおてつだい』の読み聞かせでした。遠い北の国へ、サンタクロースに会いに行く女の子の物語に、聞き入っていました。

いよいよ『大ビンゴ大会』
ビンゴになったら、みんなが持ち寄ったプレゼントの中から、好きなものを選べます。
でも、なかなかビンゴにはならないんです。それで、大きな声で「ウー、ビンゴ!」と叫び、ラッキーナンバーを呼びこみます。

大きな声を出しておなかが空いたところで、夕食『チーズフォンデュ』の登場です。
熱々とろ~りのチーズをつけて、バケットや唐揚げ、フライドポテト、茹で野菜をパクパク。
みんなで食べると、美味しいね。

大人は、白ワインで「一年間、ごくろう様!」と乾杯しました。

最後は、デザート『チョコレートフォンデュ』でした。

子どもも大人も、流れるチョコレートを前に、ハイテンションになりました!!
苺、バナナ、パイナップルなどの果物に加え、マシュマロ、ポテトチップス、プリッツ、とんがりコーンのお菓子、どれも美味しいかったよ。

飾り付けの風船をお土産にもらって、みんな笑顔で帰りました。

北ブロックのクリスマス会

12月20日(金)18時から御殿山の日野ハウスで北ブロックのクリスマス会をしました。
大人18人と子ども13人の参加でした。

#皆でお部屋を飾り付け、クリスマス気分を⤴⤴

#夕食は「ロコモコ」「サラダ」「唐揚げ」「フライドポテト」
アレルギーの子にも配慮して作りました。

食事はバイキング形式で好きな具材を取りました。

食事の後は自己紹介しました。
みんな自分でしっかりと名前と年齢が言えました。

#部屋の電気を消してお菓子拾い!
イルミネーションの灯りがたよりです。

沢山取れましたね。

大きな子ども達も同じようにお菓子拾いをしました。

大きな子は拾い方も迫力満点、大量ゲットでした。

#ひらがなビンゴゲーム
毎年、ビンゴゲームが中々終わらないので、今年は早く終わるように「ひらがな」を各自で記入するビンゴゲームをしました。
ひらがなの積み木を引くのは小学生にお任せ! 続々とビンゴになりました。





#「パプリカ」を歌ってダンス!

#パフェ作り

思い思いに詰めました。

楽しかったですね。 また遊びましょう!

クリスマス会&さつまいもご飯とクリームシチュー

12月18日(水)10時から男女共同参画センターでクリスマス会をしました。
「プチふぁみクラブ」の活動を沢山の人に知ってもらうため、会場をいつもの望月ハウスではなく宝塚駅前の男女共同参画センターにしました。

お昼に「さつまいもご飯」と「クリームシチュー」さらに「クリスマスケーキ」を食べました。
20組の親子(大人20人、子ども25人)とスタッフ13人、人形劇のキャスト2人とサンタさんの参加でした。

#いつものように、お名前を呼んだら「はーい」とお返事ハイタッチ!
(プレールームにて)

#手遊び

#KIYOMIさんの人形劇
まずは紙芝居「ごきげんのわるいコックさん」「ニャーオン」
人形劇「三びきのこぶた」

#鈴がなるとサンタさん登場!
サンタさんが「ジングルベル」を歌ってくださいました。皆も手拍子して一緒に歌いました。

サンタさんから子ども達へお菓子のプレゼントがありました。

サンタさんを囲んで全員集合!

#お昼は「さつまいもご飯」と「クリームシチュー」
望月ハウスで収穫したさつま芋を使いました。
#クリスマスケーキもありましたよ

#美味しいね。




#次回のお知らせ
2020年1月12日(日)10時から
望月ハウスで「おもちつき」をします。
予約が必要です。

Witty Lookの「Life’s a CIRCUS!!!!!」

11月24日に B-1グランプリin明石実行委員会主催の公演 チィキィ*パークゥWitty Lookの「Life’s a CIRCUS!!!!!」を見てきました。

会場は、明石アワーズホールの中ホール。舞台にはサーカステントがあり、これから何が繰り広げられるのか???

開演前に、ホール内で中国ごまやデビルスティック、皿まわしなどのワークショップがあり、高校生たちが指導してくれました。 

チィキィが登場するなり会場に降りて、足を垂直にあげ、椅子を乗り越えていく姿に、すっかり魅了され、つかみはOK

鞄を開けるとあら不思議。
もう1人の演者・タイチが登場です。
2人でダンスをしたり、マイムをしたり・・・
途中からは、一輪車を駆使して、いろんなパフォーマンスをします。
一輪車に乗ったまま縄跳びしたり、大きな一輪車に乗ったり・・・
あまり見たことのないパフォーマンスにすっかり心奪われました。

何より面白かったのが、「アナ雪」の音楽に合わせてのパフォーマンス。
歌の歌詞に合わせた演技が面白かったです。

チィキィの180度以上の開脚は、凄い!
キャラクターも面白くって、とても楽しかったです。

 

「忍者、まちをはしる! 第2弾」(2)

大林寺に戻り、子ども対大人の真剣勝負の「チャンバラ」対決です。
子どもチーム

大人チームも団結して戦うぞー!













最後に巻物をもらいました。

最後にお楽しみ、綿菓子、たこせん、ホットドック、焼き芋をみんなで食べました。
いっぱい走り回って、遊んで、おなかすいたね。美味しかったね。

みんなで記念撮影して、終了。
Let’s change this world for children  with smile,together!!

「忍者、まちをはしる! 第2弾」(1)

2019年11月30日(土)、
今年もアフタフバーバンさんの「忍者、まちをはしる!! 第2弾」
を大林寺と清荒神参道にて開催しました。

まずは、午前中から準備と忍者スタッフになる大人のワークショップを
行いました。
アフタフバーバン関西事務所の北崎圭太さん
大人も今日は真剣に遊ぼう!みんなで協力して何かをあらわしています。
想像力を使って、遊ぶのって楽しい~
次は、門番の前を何かに変装して通ります。

宝塚歌劇団で~す♪              吹奏楽団が演奏して行進中♪

修行の末、みんな忍者になりました
今日は、「リアルの人とのかかわり、あそび心で世界を変える!!」を目標に子どもたちと遊ぶぞー!

賄い班のスタッフが、お昼ごはんに温かい豚汁とさつま芋ご飯を作ってくれ、みんなで食べました。

美味しかったねごちそうさまでした

午後13時30分からいよいよ子どもたちと忍者遊びのはじまりです。幼児親子、小学1年生から6年生の子どもたちが集まりました。
まずは大林寺さんのホールで忍者修行が始まりました。


大林寺の山門をくぐるときは、動物にチームで変身して通過!


ぼくたちは、ペンギンです。

あらら、寝てるのもいます。

みんなで阪急電車に変身中

ここで「指令書」をもらい、忍者のお店探しの修行です。


なにが書いてあるのかな?

なかなか難しい💦清荒神の参道のおよそ半分を、お店を探して行ったり来たり!まさに修行!!

途中、黒忍者に見つかりそうになったときは、変身の術を使い、身を隠します。

お地蔵さんになったり、猫になったり、みんな真剣!

てががりをもとにお店を見つけたら、「今何時ですか?」と聞くと、
忍者のお店なら、「いっぽ、にほ、さんぽりゅう」と合言葉が返ってきます。


お店の方が、本当に忍者に変身してくれました。

「ここかな?」と一生懸命探しました。

男の子たちは、元気いっぱい、走り回り、大人父ちゃん忍者も汗をかきながら付き添い、見守ってくれていました。

秋もいっぱい見つけたよ!

合言葉の、「さんぽりゅう」とは、清荒神清荒神参道商店会のマスコット
「さんぽ龍」でした。お店の方が、シールを作ってプレゼントしてくれました。
清荒神参道のお店の方のご協力、本当にありがとうございました。

東ブロック会&忘年会

令和元年12月14日(土) 東ブロック会を行った後忘年会をしました。

和心ダイニング隆にて料理の数々いただきました。魚料理が中心でとても美味しくいただきました。写真以外にもありましたが、取るのを忘れてしまいました。気になる方は食べに行ってくださいね(^▽^)/

第317回例会 『URASHIMA・やぎのおはなし』 感想

日時:2019年11月9日(土)18時30分開演
会場:宝塚市立東公民館ホール

【子供】
・すごく楽しかったです!少しドキドキもしたけど、少しうらしまたろうの話とちがって
またちがう楽しみがありました。(9才)
・知ってるうらしまたろうの話とちがってふしぎな話だった。(9才)

【大人】
・やぎの夢?お芝居でも、人形劇でもない、舞踊を見ているような、アートパフォーマンスという不思議な感じでした。
夢幻?こういう作品含め、幅広いものを見られる機会があるのはいいな。と思います。
(でもいつもこんなのだと疲れるかなー、ずっと緊張して見てる感じなので。メイシアターの小ホールみたいな
ちょっとのぞきこみのある会場で、少し距離をあけて少し観客的な目線でみられる環境が合いそうな作品でした)
・お二人の演技がすばらしかった。やぎのおはなしは私の想像力が不足で理解出来なかった。
・「うらしまたろう」の物語って、子どもの頃から不思議でこわい話だと思っていましたが、
今回はさらに妖しくてこわかったです。きれいでした。ロントさんの動きが美しくて目が離せませんでした。
見に来てよかったです。
・シュールな世界にひきこまれました。
・よく知っている浦島太郎でしたが、とても悲しいラストで昔話のイメージとは違うものに感じました。
とてもおもしろかったです。ありがとうございました。
・大人向「うらしま」ですね!お茶碗とお箸の演出が素晴らしく!それだけで時間(時代)の移りが表現、伝わりました!!
・女性の方の腕の表現力がすごかったです。見ていてすいこまれる世界観でした。楽しかったです。やぎの夢の中のお話ですね??
・ロントさんの声が面白かったです。
・衣ショウがこっていた。
・子どもも大人も楽しめる内容でした。表現や表情がとても豊かでした。
・やぎのおはなし…温かいシュールな作品。プリント布が象徴的に使われていて面白い。
・URASHIMA…演劇と人形劇が一体となって、イメージが更にふくらんだ。
浦島伝説は哲学だなぁと改めて思った。心に残る作品。
・エキゾチックな音楽と踊りが、日本昔話が、世界に広がるといいなと思いました。
・スーハーとうい吐息のはいったBGMがなまめかしくもあり、悲しくもあり、息の出来ない海の中ということを
きわだたせている効果もあり、と、いろんな意味を持たせてとても印象的でした。

クリスマスリース作り&パエリア

12月4日(水)10時から望月ハウスで「クリスマスリース」作りをしました。
お昼はスタッフが作った「パエリア」を食べました。
17組の親子(大人17人、子ども21人)とスタッフ12人、合わせて50人の参加でした。

#名前を呼んだら「はーい!」とお返事ハイタッチ!

#親子ふれあい遊び
♪ がたごとバス ♪ 赤い赤いりんごのほっぺ ♪ もこもこもこもこ こひつじさん ♪ おふろにはいったら

#絵本の読み聞かせ(絵本は2冊)
♬ キラキラキラキラ星の夜 を歌ってから絵本「いろいろクリスマスツリー」の読み聞かせ

続いて、大型絵本「きんぎょがにげた」

みんな興味津々! 大きな絵本に釘付けです。

#「クリスマスリース」作り
色々な実や葉っぱ、リボンなどをグルーガン使ってリースにくっつけます。

見本がなかったので、みんな思い思いに作りました。







#お昼は「パエリア」
今回はスタッフが作りました。家でも作ってくださいね。

#みんなで食べると美味しいね!


#次回のお知らせ
12月11日(水)「くつろぎスペース」
10時~13時 望月ハウスを開放します。
申し込み不要。参加費無料です。

#次々回のお知らせ
12月18日(水)10時から男女共同参画センターで
人形劇を観てクリスマス会をします。
お昼は「クリームシチュー」と望月ハウスで採れたさつまいもを使った「さつまいもご飯」です。
予約が必要です。


リース作りの後で、どんぐりと動く目玉を使って「ねずみ」を作った人もいましたよ。