日別アーカイブ: 2018年2月17日

味噌作り

2月15日(木)と16日(金)の2日間、望月ハウスで「味噌作り」をしました。
2日間で、親子12組とスタッフ8名の参加でした。

<材料> 大豆1kg、麹1kg、塩400g
<大豆の炊き方> 大豆は各自で炊いてくる。
①味噌を仕込む前々日に、大豆をよく洗って4~5倍の水に一晩つける。
(豆は4~5倍にふくれる)
②前日に浸した水で大豆を炊く。
泡が出て吹いてきたらザルにあける。
新しい水を入れ弱火で3時間くらい炊く。
いつも豆がひたひたに被っているように湯を足す。
③食べて柔らかく美味しくなれば出来上がり。
④熱いうちにザルにあげ冷ます。
その時に煮汁は捨てないで撮っておく。

<味噌を仕込む>
①炊いてきた大豆を「ミンサー」で潰す。
 
②麹をバラバラにして塩と合わせて「塩きり麹」を作る。
 
 
③潰した大豆と「塩きり麹」に煮汁を足しながら、しっかり混ぜ合わせる。
  
④団子状にして、予め焼酎で消毒した容器に叩きつけるように投げ入れ、押し込めながら詰める。
(空気を抜く)
 
⑤すべてを詰め終わったら空気に触れないように酒粕を敷き詰める。
⑥消毒した蓋をして出来上がり。
直射日光を避けて常温で11月頃まで保存する。


次回は
2月21日(水)10時から
望月ハウスで「ひな祭り」をします。

「ポシェットおひなさま」を作ります。
お昼は「ひな寿司」を作って食べます。

 

ふぁみ塾

2月4日(日)望月ハウスにてふぁみ塾が始まりました。

第1回は「スライム&クッキー作り」です。

11人の小学生が参加しました。

今日の時間割です。

はじめのかいでは自己紹介と今日の流れの説明を聞きました。

1時間目はクッキー作り。

レシピ

最初にしっかりクッキー作りの説明を聞きました。

自分たちで材料を量ってビニール袋に入れていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビニール袋に入れた材料を手で混ぜます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

混ぜてから30分ほど冷蔵庫に入れて寝かす。

その間に次のお知らせなどを聞きながら待ちます。

 

 

 

 

 

 

30分経ったら麺棒で延ばし型抜きをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

型が抜けたらオーブンで焼きます。

焼き上がるまでの時間が2時間目スライム作りです。

作り方の説明を聞きます。

レシピ通り水、絵の具、のり、ほう砂を調合して思いっ切り混ぜます。

あっという間に色とりどりのスライムが出来上がりました。

その間にクッキーが焼き上がり思い思いにデコレーションしました。

 

終わりの会で今日の感想を発表して終了しました。

子ども達の感想は、クッキーの型抜きが難しかったけどクッキー作りもスライム作りも楽しかったようです。

持ち帰ったクッキーはおうちの人にも食べてもらったかな?

もらったレシピはこのファイルに綴っていきます。

出席表にスタンプを押していきます。

第2回ふぁみ塾は4月22日「ピアニカ教室(仮題)」です。

詳細はチラシを配布しますのでご確認ください。

こんな感じで記念すべき第1回ふぁみ塾が終了しました。

立ち上げに伴い、準備も何をどこまですればいいのかあやふやな中スタッフ一同知恵を出し合い力を発揮してくれたお蔭で子ども達も楽しんでくれた教室になったと思います。スタッフの皆さんのご尽力に心から感謝いたします。

3月はふぁみ塾はありませんが、3月11日(日)宝塚ソリオホールでの「びっくり箱part8」や3月24日(土)25日(日)宝塚文化創造館、さくら橋公園での「

続きを読む