中高生企画」カテゴリーアーカイブ

キャンプ場下見

4月4日に中高生5人、小学生1人、大人3人で今年の夏キャンプのキャンプ場の下見に行ってきました。

昨年利用した箕面教学の森野外活動センターへ行く予定でしたが、より利用しやすい施設にするため今年の4月1日から当分の間休所となったので、以前利用した神戸三田アウトドアビレッジTEMILに急きょ変更しました。

JR宝塚駅に集合して、出発!!三田駅を下車して、神姫バスで向かいます。以前の25系統の路線が廃止になり、新しい路線になったという情報があり、新しい路線で行ってみたのですが、キャンプ場へ向かう道は、歩道が狭く、車もよく通るので、とても危険でした。いつも下車する木器バス停は、他の路線でも通ることが分かり、本番では、違う路線で行きます。途中から雨が降り出し、なかなかキャンプ場が見えず不安でしたが、無事到着。よかった!!

すぐにお昼のカートンドッグの準備をしましたが、途中から本格的に雨が降ってきたので、急きょ屋根のある場所へ移動。

雨がひどくなる前に、川遊びの場所やファイヤー場の見学に行きました。

宝塚の市内は、すっかり桜が散っていましたが、キャンプ場はまだきれいに咲いてました。

戻ってから、準備をしていたカートンドッグを仕上げます。

ちょっと焦げちゃったけれど、ケチャップをつけておいしくいただきました。

雨がひどくなったので、休憩場所に移動して、プログラムの話し合いをしました。

少し時間があったので、みんなでUNOフリップをしました。普通のUNOに裏面もあり、裏返るカードが出ると、すべて裏返ります。中でも5枚取のカードがあり、5人続けてそのカードが出たので、なんと25枚とる羽目になった人も・・・大いに盛り上がりました。

あらかじめ雨の予報だったので、帰りは、車で宝塚まで帰りました。

本番は8月11日です。6月にはチラシが出ますので、小学3年以上の人は、ぜひ参加してくださいね!!

 

中高生企画 サマーキャンプ下見&中高生本部歓迎会

ふぁみ劇の新中学生をはじめ、まだ中高生本部に参加していない中学生、高校生のみなさん、
是非、4月4日(日)「下見&歓迎会!」参加お待ちしています
      みんな一緒に楽しもう!


【今後の予定】
5月9日(日) 中高生会議 プログラム検討
5月30日(日) 中高生会議 「サマーキャンプ」チラシ作成
6月会計日 「サマーキャンプ」チラシ配布
6月27日(日) 中高生会議
7月11日(日)AM 中高生会議
     PM サマーキャンプ説明会
8月1日(日)AM 中高生会議
     PM サマーキャンプ会議
8月11日(水・祝) サマーキャンプ本番
(※予定ですので、今後の状況など諸事情により変更の場合あり。)

 

子ども哲学会

12月19日(土)ふぁみげきの事務所で中高生対象に子ども哲学会を開催しました。

以前小学生対象に子ども哲学会に講師に来てくれた菱田伊駒さん。

元ふぁみげき会員です。

始めは、昔の写真が載った本を見ながら、みんなで気づきを見つけて行きます。

そして、みんなに哲学のイメージを聞いて始まりました。

ペットボトルに毛糸を巻きながら、自己紹介をしていきます。

みんなで巻いた毛糸をボールは、コミュニティボールとして、このボールをもらった人が、話をします。

コミュニティボールに慣れるため、しりとりで練習。

文字数縛りがあるため、頭はフル回転です。

そして、みんなで話したいテーマを書いて、投票をしました。

今回は、「高校生は大人であるか?」

それぞれ思っていることを素直に話していきます。

普段はじっくり考えることがないテーマを、みんなで真剣に話し合っていきます。

答えがあるわけではないので、いろんな人の考えを聞くいい機会になったのではないでしょうか?終わった後は、お茶タイムで雑談をしました。

そこで、菱田さんが石橋商店街の活性化でいろんなイベントを企画しているとか・・・

時間があれば、もっと話を聞きたかったです。

 

中高生企画 花火大会

今年は、計画していた夏キャンプが、コロナの影響で急きょディキャンプになってしまい、用意していた花火があったので、花火大会をすることになりました。たくさんの子どもたちが参加してくれるよう9月13日(日)の例会の後20時からに決定。例会の後に声掛けしたのですが、たくさんの子どもたちが参加してくれました。
みんなでソリオホールの下の武庫川河川敷におりて、花火大会スタート!中高生たちがろうそくを付けたり、バケツに水を用意してくれました。
今年の夏は、おまつりも花火大会もないさびしい夏だったので、こうしてみんなで花火できて楽しかったですね。
6月に宝塚大劇場の隣に移転し、オープンした宝塚ホテルをバックに
最後にみんなで記念撮影  ふぁみげきっこたちは、みんな元気いっぱいコロナに負けず、またみんなで遊ぼうね

デイキャンプ

こんにちは、今年のサマーキャンプの実行委員長を務めさせていただきました大学三年生の松尾明です。

8月11日(火)に箕面市立青少年教学の森野外活動センターにて、デイキャンプをしました(*´ω`)

元々は2泊3日のキャンプを予定していたのですが、新型コロナウイルスの感染拡大の懸念もあり、今年は半日のデイキャンプになり、人数も大人含めて20人前後で実施という形にしました(´・ω・`)

今年のキャンプのテーマは、

~The Bonds~キャンプで最高の絆を

でございます(`・ω・´)

「Bond」とは英語で“絆”を表します。前述の通り今年は新型コロナウイルスの蔓延により人と会うことすらままならなくなりました。そんな中だからこそ、キャンプを通して人との関わりや絆を深めてほしいという思いから、このテーマにしました!

今年は、子供12人、本部2人、大人班7人の計21人でキャンプに行きました。

まずは、班の紹介からします!

一班:班名「2020」で、リーダーは吉田君です👇

 

二班:班名「The Camp」で、リーダーは島崎君です👇

 

三班:班名「マーベル」で、リーダーは武島さんです👇

こちらは大西さんをはじめとする大人班です👇

最後は、実行委員長の松尾と、副実行委員長の竹村君の我が本部です( ´艸`)

午前10時00分 集合

今回は大人班の人たちの車で移動し、キャンプ場の近くの駐車場に集合するという形を取りました。

当日の天気は快晴で、キャンプにはもってこいの日でした(*´ω`*)

 

そして、駐車場から歩くこと十数分、キャンプ場に着きました!

午前10時30分 カレー作り

現地のスタッフさんからのお話を聞いたのち、カレー作りをしました!

各班からご飯やカレーの材料を準備する人と、火を起こす人でそれぞれ二人ずつに分かれて準備しました。

ご飯もいい感じに仕上がりました(*´ω`*)

午後01時30分 宝探し、的当て

午後からは、班対抗のゲームをしました。7月26日のキャンプ会議で実施した紙ヒコーキ飛ばしと、今回の宝探しと的当ての三つの競技の結果で順位を付けました(`・ω・´)

まずは宝探しです。あじさい広場で数字の書いた石を探してもらい、点数の高い班から順位付けしました。

次は的当てです。水鉄砲を使い、和紙の的をどれだけ早く全て撃ち落とせるか競いました(‘ω’)

水鉄砲は、各自持ち込みでしたが、中には写真のような☝ちゃんとした(?)やつを持ってきた人もいて、水鉄砲によってタイムがだいぶ変わった気がします( ̄▽ ̄;)

班対抗ゲームが終わった後は、本部や班も関係なくみんなで水遊びをしました(^^♪

午後02時50分 スイカ割り

すこし休憩をしたあと大人班の主導のもとでスイカ割りを実施しました。

小さい子から割ってもらい、例年であれば中高生の人まで行き着くはずですが、今年は小学生の人らが全て割ってあっさり終わってしまいました(´▽`*)

割り終わったスイカはみんなで美味しく頂きました(*´ω`)

午後04時00分 結果発表

シャワーを浴びたのち、先ほど行った班対抗ゲームの結果発表をする前に、1班と3班が同着1位でしたので、2位を決めてもらうために、総当たりでじゃんけんをしてもらい生き残った班の方を優勝としました。

結果は、

 

1位:3班(7点)

2位:1班(7点)

3位:2班(4点)

 

となりました(^_^)

3班で1番目の人、一人で1班を4人抜きしびっくりでしたΣ(・□・;)

優勝した3班さんにはハーゲンダッツをプレゼントしましたー。

午後04時20分 アンケート、反省会

最後は1人ずつにアンケートを渡し、感想を言ってもらいました。

やはり、泊りでキャンプをしたかったという声が多数ありました。

来年こそは出来るといいですね!

午後05時00分 解散

最後は、みんなで荷物を持ち、朝に集まった駐車場で各自車に乗って帰宅しました。

 

最後にですが、僕個人としても、今年は今年でひと味違うキャンプを楽しめましたが、やはり泊まりありの方が良かったです笑

来年は大学院試が控えており、実行委員として参加するのが、今年で最後になるかもしれないと思うと非常に名残惜しいです(´;ω;`)

来年実長になられる方は是非、今年できなかった分、盛り上げていってほしい次第です。

それでは、最後に今年のキャンプの主催や運営などに携わってくださった皆様に感謝を申し上げます、ありがとうございました。

2020年8月20日 松尾 明

キャンプ下見

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、3連休中の大阪-兵庫間の往来自粛要請が3/19の夕方に出たので、3/20に予定していましたが、急きょ延期に💦 日程調整の結果、再度3/26(木)に決定。

参加できる中高生は少なかったのですが、リーダーのM君と中学生二人と大人と付き添いの子どもたちで、夏キャンプを予定している「箕面市立青少年教学の森野外活動センター」へ。

青空で、気持ちのいい天気でした。3年前利用したでキャンプ場です。

今回は、第1キャンプ場の常設の大型テントに泊まります。

自炊場
下見をしている間に、こどもたちも手伝ってカレーを作りました。
コロナの影響で3月から学校も休みが続き、自由に外出もできない中、久しぶりに自然の中で活動でき、気分がリフレッシュされた感じです。
「夏キャンプに向けて、しっかり準備して、いいキャンプでできるように頑張ります。」
キャンプ説明会を6月28日(日)に予定しています。楽しみにお待ちください。


3月25日(水)10:30~11:00に、キャンプリーダーに仲間入りする新中学生の4人が、FN宝塚に出演しました。ふぁみ劇のキャンプの紹介やキャンプでこんなことしてみたいとか、それぞれの思いをしっかり話してくれました。楽しみな新中学生4人です。

中高生企画 鍋パーティー

2月9日に、4月から中学生になる3人を迎えて、事務所で鍋パーティーを行いました。

自己紹介をしてから、以前から話をしている今年の夏のキャンプの事や中高生企画の行事について話した後、鍋パーティーの始まりです。

みんなが考えて持ってきた具材(もち、うどん、ねぎ、ウィンナー、練り物等、)を入れた寄せ鍋と鶏がら塩鍋の2つの味を堪能です。

そして、M君からは、豚肉の差し入れ!!ありがとうございました。

めいっぱい食べた後は、ジャンボ危機一髪で勝負。

面白かったね。

松尾君を中心に、今年も仲のいい中高生グループです。

一緒に活動したい中高生の人は、いつからでも参加OK。

3月には、キャンプの下見に行ってきま~す!!

 

中高生企画「おもちつき」

2020年1月12日(日) 13時から望月ハウスで、中高生企画の「おもちつき」をしました。

湯気が上がる蒸し器 
スタッフも準備万端! 

どんどん蒸してどんどん搗いていきます。
小さい子は10回くらいで交代です。

干しエビを入れた「海老もち」や紫芋を蒸して入れた「芋もち」も搗きました。
搗きあがった餅は、すぐに運んで丸めます。あったかくて柔らかい「おもち」
丸めながら思わずパクリ! 美味しいね。
「あん餅「きな粉餅」「しょうゆ餅」「海苔餅」「おろし餅」や具だくさんの「お雑煮」
どれも美味しいね。

お腹いっぱいになった後は、ゲーム大会!
総勢20人以上のババ抜きをしました。
しばらくはちっとも手札が減らず、終わるのかとみんな心配顔。
でも1人2人と終わっていき40分余りで終わりました。
のんびりなババ抜きですね。
新春行事第一弾の参加者は49人とスタッフ23人でした。
今年も良い年になりますように!

おやこ&サマーキャンプ2019<3日目>

3日目の朝です。昨夜は12時までトランプをしていた小学生も、6時に起きて、元気にラジオ体操をしました。    

朝食は、コーンフレークと果物、パックジュースでした。

雨がパラパラしてきたので、屋根のある棟で、全員で食べました。

引き続き、お昼ご飯のハンバーガーを作りました。ハンバーグは、3班でそれぞれ作りました。

ハンバーグが焼き上がったら、自分のすきな具を入れて、オリジナルハンバーガーを作りました。

山小屋や炊飯棟の掃除をして、荷物を片付けました。

広場で、ドッジボールをしました。 「青年」対「小・中学生」です。

雨がまた、パラパラしてきたので、旧管理棟で山手線ゲームなどをした後、みんなで朝作ったハンバーガーを食べました。

集合写真を撮って、キャンプ場を出発しました
     

宝塚に到着後、男女共同参画センターで反省会を開きました。
皆様、お疲れ様でした。